カレンダー
カテゴリー
最新記事
(08/22)
(07/31)
(06/28)
(06/28)
(06/28)
プロフィール
HN:
みここ
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1980/07/24
職業:
情報コンサルタント
趣味:
(ほんとのほんとに)読書
自己紹介:
MMOを発明したひとは天才だと思う。
ブログ内検索
最古記事
(06/11)
(10/05)
(10/10)
(10/10)
(10/10) |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そろそろちょっと寝不足になってきたので、Bちゃんがもってきてくれた辻村深月さんの『ぼくのメジャースプーン』を読むのも泣く泣くがまんして、夜おふとんにちょっこーしました。
・・・なにか・・・・なにかがわたしをよんでいる・・・。 これはひょっとして、亡くなったおばーちゃんがわたしになにかをささやいているのではないだろうか。。 と、やさしかったけどケンタッキーが大好物だったパワフルなおばーちゃんがわたしの耳元にかがみこんで「おきたほうがいいよ、みっちゃん」とつぶやいている光景がふとすごくりあるにうかんできて、じぶんでおもいうかべたのにかなりどきどきしながらおきました。 んー。 予感がするじょw ひょっとして、ひょっとするのでわないでせうか??(うみゅ 「ぽちっ」 ・・・・ああああああああ、や、やっぱり、電源まーたはいらなくなってるぅうううう(もー、もーっ!!! もーいや、これはもうさすがにいやっ!!! Tくん!!!(おーきーろー Bちゃんは、、、こ、こんかいはいいわん。 ごめんね、ほんっっとーにもうしわけないんだけど、またひょっとして明日の朝になったら、、、なおっちゃってるかもしれないから、ちょっとこれからおうちにきてくだしゃいっ!!! おわびにこんどカッパとかギョクいくらたべてもだいじょーぶなところにいくからぁああああ(しくしくしく ねむそーかなぁ、きっとふきげんだろーなー、、とおもってたTくんは、意外とげんきでちた(あれー? どーも、パソコンがこわれた、ときくとうきうきするらしひ。。(よろこばないでほしーよーな、そのほうが気が楽なよーな。。 (^^; また、電池をはずしたり、つけなおしたり、あれこれすると、あっさり電源がはいるうちのパソコンくん。 でも、もーちょっと、これは安心ができません。 「うーん・・・。 ひょっとすると、電源がよわってるのかもしれませんし、 マザーボードがもう寿命なのかもしれませんし、 ひとつひとつ部品をはずしてどれが原因なのかしらべないとだめかもしれませんねー」 えー(棒読み そんなめんどいこと、やだにゃー(さらに棒読み 結論:「買い換えましょう!!!」 (まだつづく) PR
翌朝、なんとなーくきになったので、もういちどパソコンの電源ぼたんを「ぽちっ」とおしてみました。
・・・つきませんΣ( ̄□ ̄;)!! え、あ、あれ、なおったはずだよね、きのーふつーにうごいてたよ、ね、、ね? わけわかんにゃい。。(はーうー 会社にいかないといけないし、しょがにゃい、きょーはフレックスつかってはやめに帰宅して、もいちどTくんと(なぜか)Bちゃんをおよびするかにゃあ(しくしく;; ねんのため、おふたりにそれぞれ電話してみると、「いつでもいいですよ」 と 「おみやげもっていくね(ふふ」という各自それぞれの個性にあわせたお答えがかえってきまちた(おみやげってなんら。。 夕方。 会社よりもどってみると、すでに玄関前にふたりが待っていてくれました(あう、ごめー!!(><) おわびとお礼に今日の夜ごちそーすることをお約束しながら、なかにはいってパソコンの電源を押しました(「ほら、つかないでしょー?」的なかんじ?? ・・・つきました(え!? ちょっっとおおおおおおおお!!!!! なんなの!? これはなに、いやがらせなの!!?(だれだああああ わ、わけわかんないじょ、どーなってるんだじょ。。 おふたりに平謝りに謝って、お寿司をたべにいきました(うわーんっ Bちゃん、いくら好きだからって、大トロばっかりたべるのはやめてくだしゃい。 Tくん、あなたはせっかくつれてきてあげた回らないお寿司屋さんで「カッパ(きゅうり)」とか「ギョク(たまご)」とかばっかりたべるのはもっとやめてくだしゃい。。 (さらにつづく)
その日、わたしはいつものよーにいつものごとく、帰宅後パソコンの電源をつけました。
まずはニフティのお部屋をのぞいて、書き込みチェック。 つぎはメールチェック。 みたい映画とかアニメとかがあれば、それを起動。 そして、さいごにIRCをつけて、みんなとおはなししながらウルティマオンラインをあそぶ。 ・・・そんな、いつものよーなことをしよーとおもたそのとき、悲劇はおこったのでした。 つきません。 Q: え、なにが? A: はい、パソコンの電源が。。 あれ、ひょっとして、コンセントぬけてりゅ??? 会社で情報システムを担当する部署にいながら、ハード的なことになるとじぇんじぇんにがてなそんなわたしではありますが、そのくらいのことはわかるのデス(えっへん!! ぬけてませんでちた。 あれ、ひょっとして、キーボードとかマウスのなにかとかがぬけてりゅ??? 以前どーしてもパソコンがうまく起動しなくて、あれこれこまってなやんでみんなに電話かけまくって、さいしゅーてきにマウスのせっしょくふりょーさんだったことがあったのです。 会社よりお借りしてるノートパソコンにつなぎなおしてみたところ、ふつーにうごきまちた(これもチガウ とりあえずこーいったとらぶるのときにいちばんたよりになる、サークルの後輩のTくんの携帯に電話してみました。 ・・・でません(おひ ええい、こっちはせっぱつまってるのじゃ!!! こーなったら、いつもはかけない(とゆーかかけたことない)自宅にかけてやるぅ(くくく みここ: 「夜分おそれいります。 わたくし、Tさんの友人のみここと申しますが、 Tさんはいらっしゃいますでしょうか?」 妹さん?: 「はい、ひょーひょーおまちください(←アイスかなにかたべてるらしー?)」 Tくん、30分くらいでこっちにきてくれる、とのこと(わーいヽ(∇⌒ヽ) おひまなので、ついでにBちゃんも電話してよんじゃいます(なぜw BちゃんはTくんとちがってすぐ近所に住んでいるので(とゆーかひっこしてきた)、30分どころか数分(こっちはこっちではやすぎ!!!)できてくれました。 ふたりで時生彩さんの『つがいの歯車』(byアエカナミ)について、あーでもない、こーでもない、とお話していると、Tくんがとうちゃく。 Tくん、かちゃかちゃとあちこちのスイッチをおしてみたり、パソコンの裏側をみてみたり、したあと、もってきたドライバーでパソコンを分解しはじめました。 「なにをしてるんだろー」ときょーみしんしんでみつめるわたし。 まっったく関心のないかんじで、さきほどのおはなしのつづきを続行するBちゃん(い、いあ、いいんだけどねw Tくん、分解したパソコンのなかからなにか部品を「かろんっ」みたいなかんじでとりだすと、電源ボタンをかちゃっと押しました。 ついた!!!!(やたーっ え、なになに、どしてなおったの? ふつー、部品をたしたりこうかんしたりしてなおるのならともかく、どしてはずしたらなおったの??? わけわかんにゃいんだけどー??(∂ ∂)ねぇ? どーも、Tくんがゆーには、パソコンのなかにはいっている電池がきれたので、それでつかなかったのだそーな(ほほー でもきれた電池をはずしたらつくの・・・?(なじぇ?? そのへんはさっぱりさっぱりでちたが、そのあとTくんがコンビニにいって買ってきてくれた電池をつけなおして、パソコンは無事なおりました(はふう ありがとー!!! Tくん、そして(なにもしてないケド)Bちゃん!!!! ・・・と、おはなしはここでおわるはずだったのですが、、、おわらなかったのでちた。 (つづく) |