忍者ブログ
こころのむくままきのむくままにげーむして遊ぶ日々
-material by whim+
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
みここ
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1980/07/24
職業:
情報コンサルタント
趣味:
(ほんとのほんとに)読書
自己紹介:
MMOを発明したひとは天才だと思う。
バーコード
ブログ内検索
[93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名古屋でパソコンを買い換える、といえば、向かう場所はただひとつ。

そう、大須でございますっ!!!


今回のメンバーは、Tくん、Bちゃん、そしてなぜかうちの近所の子Uちゃん(え、なぜキミまで!?


Uちゃんはわたしのえいきょーうけまくりでパソコンだいすきになってしまい、東大に行けるんじゃないかってくらいの偏差値高い高いさんなのに、

 「中学をでたら専門学校に入って、
  そのままみここさんみたいなシステムエンジニアになります」

と進路志望のときに宣言して、学校の先生に泣く泣く止められた、とゆーエピソードをもつツワモノさんでございまふ。

  おかげでUちゃんのおとーさんおかーさんにわたしがどれだけねちねちねちいぢめられたことか。。ぶつぶつ。

  やーめれー。

  そーゆーことは、わたしのなまえださないで宣言しておくれー(うれしいけど。。(T△T)


Uちゃんはとうちゃくそーそーすぐさま別行動。


この子はこの子でちょっとアレ(?)で、

 「ひょっとしたら浅田真央ちゃんに会えるかも!?」

なんていいながら、真央ちゃんがいきつけだとゆーお茶屋さんにはしっていってしまいまちた。


い、いあ、いーんだけどさ、おねがいだからひとさらいにあったりしないでね?

おねがいだからね??(うりゅりゅ (ー_ー;)


そしてBちゃんもあっさりとまんだらけに消えていきました(わぁ


・・・ふたりとも、ちょっとオノレにチュージツすぎませんかっ!?


いーんだけどさぁー(ぶつぶつ

これでなぜかぜーいんの交通費からお昼ご飯からおやつからジュースからあれこれぜーんぶわたしのおごりってゆーのが、ちょっとなっとくいかないんだけどおおおお!!


だいたい、Tくんは、

 「ステーキ橋本のランチがいいっす」

とかいってるし、Bちゃんは、

 「万松で活け作りとかどうかなー」

とかとかいってたし、Uちゃんは、

 「ステーキ?活け作り? うん、どっちいいよ?
  でもできれば真央ちゃんにあえるかもしれないところがいいなぁ」

とかちょっとかわいいこといいつつ、その手にはしっかりと大須グルメマップ(みたいなかんじの何か)をにぎりしめていたしぃ。。


あーもー。

と・に・か・く!!!!


まずは、わたしのパソコンがさきだからねっ!!(わかった!?


Tくんに、

 「どんなパソコンがほしいっすか?」

ときかれていたので、じょーけんをあれこれあげてみました。


まず第一に、静かなこと。

これさいじゅーよーぽいんと!!!


せっかく5.1ちゃんねるできれーな音楽とかスレイヤーズ完全無欠版(もう100回いじょーくりかえしみてる。。)のエンディングとかきいてても、パソコンの、

 「ごおおおおお」

みたいな音がきになって、いっらいらするんっ!!!


それから、あとは、ウインドウズXPはきらい!!

あれ色がカラフルすぎてイヤ。

あとゲイツもイヤ(かんけーなし?


あとは、とにかく、色がきれーなのがいい!!!

せっかくサークルの子たちが送ってくれたイラストとかみても、アジトのパソコンでみたのとあきらかにチガウ発色だったりするのがちょーイヤっ!!!!


あとはねー、、、うーんとー、、、そう。

あいふぉんとかあいぽっどと相性がいいのがいいっ!!

あれ、すきっ♪


・・・と、あとで思い出してみると、かなりわがままとゆーかハイテンションとゆーか、

 「ちょっとこっち(校舎裏)にきなさい? (^-^) にこっ」

みたいなこといわれてもしょーがないんじゃないだろーか、くらいなことをあれこれ言っていたのですが、即身成仏しそーなほどおだやかなTくんは、

 「なるほどー」

とだけつぶやいて、あとはすごいこわい目つきになって、つぎからつぎへとお店めぐりをはじめました。


その日頃とのへんぼーぶりにちょっとびくびくしながらついていくわたし(こわぁー


さっぱりわからないままにTくんが買ったあれこれ(お代金はもちろん全額わたしもち)は、すべてもってきた台車に積み上げられてゆきました。


ん?

あれ、Tくん、これって、かんじんかなめ(なのかな?)の、はことゆーか、いれものとゆーかがないんじゃなーいー??


そんなしつもんをしてみると、Tくんの目がきらーんっとひかり、、、はしなかったですけど、日頃にこにこしてるのにみょーにハードボイルドなかんじで、

 「ええ」

とだけつぶやいて、そのままさっき一度でたお店にまたもどりました。


そろそろお買い物もおわりそーなので、どこかにとんでいってしまったBちゃんとUちゃんを携帯で召還しなおしていると、

 「すみません、みここさん。
  ちょっと上に上がってきてもらえますか?」

の声が。


はいはい。


あれ、そいえば、Tくん、いつのまにかいつもの野球部みたいな口調じゃなくなって、すごい丁寧な敬語になってるんだけど、どしたのでしょー?(はいぱーもーど??


とにかくいわれるままに階段をのぼっていくと、にやにやーっとわらうちょっときもちわるいヒゲのおっちゃんがもみてをしながら待っていました(こわぁ。。

さらにそのよこにはいまにもたおれそーな顔色&やせほそりよーのおにいさんが立っていました。

  ちょっと、なにか、ちゃんとたべたほーがいいよー?

  このおっちゃんこんなに健康そうに太ってるのに、なんだらう。。
  現代女工哀史??(女の子じゃないケド


そして、Tくんが説明してくれるには、

 「静音(せいおん)にするには、とにかく筐体(きょうたい)が大きくないと駄目なんです」

 「重くないと駄目なんです」

 「冷却方式も・・・(このへんから専門的になってきて、単語をよくおぼえてにゃい)」

わああああ、わかったにゃ、わかったからぁぁあ!!

よくわからなにゃい専門用語をならべるのはやーめーてー!!!(T△T)


わかったから、それ買うから!!!

うん、Tくん、しんじてるから、ダイジョブっ!!!


ところが。

そこで買った筐体(きょうたい。パソコンの箱のこと)。


まず、お値段がすごかた。

・・・えーと、ねえ、Tくん、これいままで買った部品ぜんぶあわせたよりも高いんだけど。。


ね、ねえ、Tくん。

ここれさぁ、なかにぐるんぐるんいっぱいパイプとかあれこれラピュタにでてくる工場みたいに走ってるんだけど、これなに???


ねーねー、Tくーん。

わたしもってないからわかんないけど、それ、3にんがかりで階段から抱えるよーにして下ろしてたけど、じんじょーじゃなく重いんじゃなーいー??

置いてる台車もすっごくなんか地面にしずみこんでるかんじだし、安定わるいしー。


ねえ、Tくん?(▼▼メ)

これさ、すっっっっごくおっきーんだけど、こんなのおうちに置いたら、どこにわたし座ればいいのかなー?(うふふ、あはははははっ!!



***

でも、たしかに、完成したにゅーパソコンは、ちょー静かでちたっ!!!

さらに、起動も早くなって(すぐ砂時計がきえる)、一見するとまえとそんなにスピードもかわってないよーにおもえるんだけど、とにかく動作すべてがスムーズでなめらかで、すばらしー!!!



た・だ・し。

ちょーおっきー(これ、おっきすぎっ!!!

さらにちょーおもいw

あまりにきょだいでおもすぎて、まえみたいにパソコンデスクの上にもおけず、よこにもおけず、足下に横にしてころがしてありまふ。。(これ、だいじょうぶなのカナ・・・?

ひっかかるところもないではないけど、Tくん、(ほんとにさいごまでなにもしてないケド)Bちゃん、ちょーありがとー!!!!



ちなみにこれをくみたててるとき、Uちゃんがきらきらすっごい目を輝かせていたのがちょっとしんぱい。。

おねがいだから、Uちゃん、ちゃんと大学に行ってね?


そうしないとわたしがUちゃんご両親(+さらにそのご両親?)にコロされるから。。(涙)
PR
忍者ブログ [PR]